English translations scroll in the bottom, please.

 お世話になっております。
 タヌキです。

 政府高官が『15日に、トランプ米大統領は約2000億ドル相当の中国製品に対する追加関税について17日にも発表する公算が大きい』とロイターに明らかにしたそうです。

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルでは関係筋の話として、税率は10%程度になる可能性が高いと報じていました。
 これまでトランプ政権は25%の関税を課すことを検討しているとしていました。

 ホワイトハウスのウォルターズ報道官は14日、
「中国の不公平な貿易慣行に対処するための措置を取り続けると大統領は明確にしている。
米国が以前から表明してきた懸念に対応するよう中国に求める」と述べた。

 ある産業界関係者は税率が10%程度になるとの報道について、企業が消費財を直ちに値上げし消費者にコストを転化することのないようパブリックコメントを受けて当初の計画を見直した可能性があるとの見方を示した。

 『米中貿易戦争』は、『米国が圧倒的に有利』と言われていて、『米国株』は最近
高値更新を記録するように上昇傾向にありますが、一方で『中国株』は右肩下がりです。

 これは為替市場にも中国人民元安という影響が出ていますが、これに対し「中国元の値下がりは為替操作だ」と米国は非難の声明を出していますが、すでに市場が『今回の貿易戦争』の結果が中国の敗北譲歩というシナリオを盛り込んでいるにすぎません。

 これまで25%としていた追加関税率が今回は10%とされる見込みなのは、米国がまだ15%分の上昇余地を残し、中国に対して『降伏勧告』を呼び掛けているように見えます。
 中国は面子を重んじるお国柄ですが、この『兵糧攻め』に対して抵抗を続けることが出来るでしょうか。
 米国には、まだ15%分の余力を残すのだとすれば、すでに全力で抵抗を続けている中国は米国との会談に臨むしか手がないかもしれません。

 
トランプ米大統領は日本に対しても容赦なく『貿易戦争』を仕掛けてくると予告しています。
 「真珠湾攻撃忘れないぞ」と安倍首相に発言し、対日貿易赤字の削減を目指し圧力を強めています。
 中国が貿易戦争に降伏したら、米国の関心は日本に向けられる可能性は決して低くありません。
 日本政府におかれましては、米国の対中交渉の経過を十分検討していただき、対策を練っていただけるよう希望します。
 日本の株式市場が、中国市場の二の舞になりませんように・・・


 ではタヌキは巣穴に戻ります。

↓をクリックいただければ幸いです


にほんブログ村

金融・投資ランキング
人気ブログランキングへ

スポンサードリンク

-----------------------------------------------------------
English Ver


 It's under care.
 I'm a 『Racoon dog』.

A high-ranking government official said on Thursday that President Trump would likely announce additional tariffs on Chinese goods equivalent to about 200 billion dollars on the 17th, "he said to Reuters.
In the U.S. Wall Street Journal, the talk of the sources said that the tax rate is likely to be around 10%.
Until now the Trump regime had said it was considering imposing a tariff of 25%.

White House spokesman Walters said on Monday,
"The president will clarify that we will continue the measures to deal with China's unfair trade practices.
"We will ask China to respond to concerns the United States has expressed since before."

Regarding the report that a taxpayer should have a tax rate of about 10%, the possibility that a business person related to a certain industry reviewed the original plan by receiving public comment so that the company immediately raises consumer goods and does not convert the cost to consumers He said that he had a view.

"The US trade war" is said to be "the overwhelming advantage of the United States", "US shares" are on the upward trend to record recent high-value renewal, while "Chinese shares" is on the right shoulder It is descending.

Although this has influenced the currency markets also the Chinese yuan depreciation, the United States has issued a statement of condemnation that "China's original price drop is a currency manipulation," but the market already "this time trade The result of the war is merely a scenario of defeat concession in China.

The additional tariff rate, which had been set at 25% so far, is expected to be 10% this time, it seems that the United States still leaves room for rising by 15%, calling for China a "surrender recommendation".
China is a nation that respects pride, but can we continue to resist against this "economic sanctions"?
In the US, we still have about 15% more capacity.
China, which has already continued resistance with full power, may have no choice but to meet with the United States.

US President Trump has foretoldly announced that it plans to launch a "trade war" without mercy against Japan.
I will remember to Prime Minister Abe that "I will never forget the Pearl Harbor attack", I am strengthening my aim to reduce the trade deficit with Japan.
If China surrenders to the trade war, the possibility of US interests being directed towards Japan is never low.
If you are in the Japanese government, I would like you to fully consider the progress of the US negotiating negotiations and hope to devise measures.
I wish the Japanese stock market will not be a dream of the Chinese market ...


 Then, a 『Racoon dog』 returns to a burrow.