先日書かせていただきました記事について、「スマートフォンでは読みづらかった」とのご指摘をいただきました。
変なところでページが切られてしまっいたようです。
確認したところ、ご指摘通りの『読みづらさ』でしたので記事を分割いたしました。
内容は変わりありません。
更新情報をご覧になってこられた方には申し訳ありませんが、ご容赦くださいませ。
ご指摘いただいた方には、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
前半部へのリンクはこちら

実録『アホ』との戦い


タヌキは現在、「毎日が日曜日~♪」な生活を送ってしまっていますが、こうなったのも『アホ』と戦ってしまったから。

本書出版以前の話ですから、参考に出来なかったのですが『アホと戦う前』に読んでいたら『タヌキの生き様』も変わったのかもしれないですね。

当時タヌキと『アホ』は別の部署におり、基本的には出会うことない関係でした。

ただ『アホ』の阿呆っぷりは広く知れ渡っており、正直『関わりたくない人物にリストアップ』していた程度の認識です。

『アホ』の所属する部署の『大事な会議』とやらに『オブザーバーとして招集されたタヌキ』、説明者(『アホ』の部下の人①)の横で腕を組みふんぞり返っている『アホ』不幸な出会いはここから始まったのです。

 

会議は進み説明終了

 

司会の人(『アホ』の部下の人②)

「タヌキさん。ご意見とかありませんか?」

タヌキ(わざわざ名指しで聞かなくてもいいのに…と思いながらも、「特にありません」では「こいつ寝てたのか」とか思われてしまうな…まぁ少し寝かけてたけど)

「先方に対して、スピーディーな提案を目指した案だと思いますよ。でも、先方の考え方がわからない段階で結論まで提示してしまうと『(先方の意向と)ズレた時』に修正が効かなくなってしまうかもしれません。押しつけ感を持たれたらおしまいですし…」

「この案を前・中・後編の3回くらいに分けて、先方の感触を見ながら接触した方が確実なのではないでしょうか」

みるみる表情が変わっていく『アホ』、自信満々で臨んだ『偉い人達揃い踏みの大事な舞台』で『別の部署の同格のオブザーバーごとき』にこんなことを言われるとは想像すらしていなかったようですね。

 

Q:なぜ『アホ』の部署に無関係のタヌキが『オブザーバーとして招集されたのか』

A:先方の意思決定者と多少なりとも面識があったから。

Q:なぜタヌキがこんな意見を言ったのか

A:相手(先方の意思決定者)が『決め打ちで提案されると、逆らう天邪鬼な性格』
 なのを知っているから
 (タヌキと同類と言われたくはないですけど、同じ臭いがするんですよ…)

 

その席では言いませんでしたが、こういう(天邪鬼)相手には

まず相手の意向を伺う

「ご意見に沿って案を作成しました」

相手が意見を言う

「ご意見に沿って案を修正しました」

さらに相手が意見を言う

「ご意見に沿って最終案をまとめてみました。いかがでしょうか?」

が無難なのです…あれ?

『アホ(天邪鬼)』を下手(したて)に出て持ち上げてます?

 

会議で出た「速攻押しつけ型の『アホ』案」で押し切るには、よほどの良案を最初に出せるか、先方の偉い人とかへの根回しが出来ていないとムリですね。

(根回し策は、1回限りのおつきあいでのみ有効です。相手担当様が根にもつと2回目以降はぐんとハードルが上がりますから)

『アホ』のこういうところを危惧した誰かが(余計なことをして)タヌキをこの会議に巻き込んだのでしょうね。

 

タヌキの場合は、前記の『アホと戦ってしまう人の属性』正義感が強い、おせっかい に「そこで一言多く言ってしまう」という属性が加わっていたようです。

後日分かったことですが、どうもタヌキは『アホ』の『根拠のないプライド』を満座の前で粉砕してしまったらしいです(自覚はないのですがこれって④になるのでしょうか?)。
少なくとも『アホ』はそういう被害妄想に取りつかれていたらしい…

会議の後『アホ』は自分の部署に戻って、大騒ぎ。

気の毒なことに『アホ』の部下の人達は、しばらくの間パワハラを受け続けてしまったと後で聞きました。

もともと、宴席などでは「休職に追い込んだ部下」「退職に追い込んだ部下」を根性のない使えない奴らとして、名をあげて「俺の仕事についていけない奴はクズ」などと自慢しているタイプだそうなので、ただの『アホ』などではなく『性根の腐ったアホだった』ようです。
 

この会議以降『アホ』は何かとタヌキの部署に、俗に言う嫌がらせじみた動きをしていたようです。

というのも、直接タヌキに矛先を向けず、陰湿な嫌がらせが『部下の方』に向けられていたので気がつくのが遅れたのです。

  • 連携する資料の滞り
  • 回議した書類の不備を口実に内線でこっそり呼び出して、何時間も説教三昧
  • タヌキが社内規定に違反して何かをやっているという、「変な話」の流布

『アホ』なくせにコソコソと汚いことをするのには、長けているようでして…
この「変な話」の一件を耳打ちしてくれた、『別部署の同期』のおかげで
『アホ』の一連の動きが発覚。 

その頃のタヌキは若気の至りで、『アホ』と正面からバトルを始めてしまいました(余波を受けた関係被害者の皆様には『アホ』に成り代わりお詫び申し上げます)。


間の悪いことに、ちょうどその頃にタヌキの体調が悪化し、入院手術。

タヌキが職場復帰した頃にも、『アホ』は懲りずにパワハラを振り巻いておりました。

ただ、『アホ』とはいえ学校偏差値は高かったらしく「内部の強力な学閥」に属していたため、めでたくご昇進あそばされ、タヌキとのパワーバランスは崩壊していました。

『アホ』に歯止めをかける愚者も現れず、『アホ無双状態』になっておりました。

ついでと言っては何ですが、どさくさ紛れにタヌキは退職に追い込まれました…とさ。

『アホ』にとって「退職に追い込んだ人間」のカウントを稼がせてしまったのが無念ですね。

 

アホと戦ってしまったタヌキから見ても、本書に書かれている『アホ』と『アホと戦ってしまう人』の属性に関する記述は「その通りだな」と思えました。

おっせかいだとか正義感が強いだとかにしても、損をする生き方の要因になり得ると思います。

現実の生活では、きれい事ではなく「正直者は馬鹿を見る」ということが得てして多いのです。

とはいえ、『陰湿さを備えたアホ』に権力を持たせて放置したら、まずいと思うのですがね

スポンサードリンク


「頭にきてもアホとは戦うな!」を読んで感じた最も重要な事


『アホと戦わない』ことは最も大事なのですが、もっと
大事なのは『自分がアホになっていないか』常に気をつけることだと感じました。

タヌキも含めて、みなさん少し自問自答してみましょうか。

「今のわたしは『アホ』になってない?」

 

…タヌキが関わった『アホ』のプレゼン案はどうなったかといいますと、『自信満々の図々しさ』で内部を押し切りはしたものの、プレゼンした相手先にあっけなく却下され、案作成に関わった各部署に大きな手戻りを生じさせました。

この一件も『アホ』の武勇伝に1ページ加わったわけです。

ただこれも『アホ』が「内部の強力な学閥」に属していたため、上からの「なぁなぁムード」でもみ消されこの一件はうやむやに、関係者の記憶の中にしか残されていないようです。
データも破棄されたそうですよ…念入りなことに。
 

「最後までこの記事にお付き合いくださった方」に一言…

 『頭に来てもアホに関わるな!』

アホと関わって不幸になった、タヌキからの伝言でした…

前半部へのリンクはこちら

 ではタヌキは巣穴に戻ります。
↓をクリックして応援いただければ幸いです
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

金融・投資ランキング
人気ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村